# 「私がベトナムを選んだ理由」(2)
2014.07.30 Wednesday
「私がベトナムを選んだ理由」(2)を掲載します。
3年連続で参加して下さっている樋口さん しっかりした目標が描かれています。
++++
私がベトナムを選んだ理由
東北福祉大学3年 樋口志歩
3年連続で参加して下さっている樋口さん しっかりした目標が描かれています。
++++
私がベトナムを選んだ理由
東北福祉大学3年 樋口志歩
ベトナムスタディツアーに参加させていただくのは今回が3回目です。前回のスタディツアーではベトナムでの出会いの素敵さと嬉しさ、枯葉剤被害者さんに対する継続的な支援の重要性について考えさせられました。
昨年帰国直後に書いた日記に「来年は広い心と新たな知識をもってベトナムに行く」という目標を掲げていました。一生に1回しかない2014年スタディツアー。新たなメンバーで迎えるベトナムが楽しみです。
昨年帰国直後に書いた日記に「来年は広い心と新たな知識をもってベトナムに行く」という目標を掲げていました。一生に1回しかない2014年スタディツアー。新たなメンバーで迎えるベトナムが楽しみです。
今回は今まで気が付かなかった発見をすること、精神も身体も成長することが目標です。ベトナムで過ごす夏が当たり前ではなく、参加させて頂くことに対する感謝を忘れずにたくさんの体験をしたいと思います。
++++
++++
樋口さんは、最初の参加の時から、ハンドロール・ピアノを弾いてくれました。
凄く大きな貢献です。
私たちは歌唱の集団ではありませんから、歌は、うまくはありませんが、歌でつむいだ絆は人の心に入り込みます。
「今年もやらせてください」と、素晴らしい使命を果たして下さっています。
また、現地の子どもとも文通し合って、現地の子に国際的な視野をひろげていました。(北村記)
愛のベトナム支援隊・北村 元
Love & Support Vietnam
<本ブログの無断転載・複製を固く禁じます>
◎2011-2014 Love & Support Vietnam All rights reserved.